映画『三大怪獣グルメ』

「シン・ゴジラ」のヤシオリ作戦を超える秘策、その名も「海鮮丼作戦」!

怪獣グルメが地球と世界食糧危機を救う!!

「いかレスラー」「地球防衛未亡人」などバカ映画一直線の日本映画界の異端児・河崎実監督が、構想43年の禁断の衝撃作を完成させた!!

国立競技場をドンブリにして巨大海鮮怪獣を海鮮丼にしてしまうという、スーパーどうかしている特撮怪獣映画!!

人気2.5次元俳優の植田圭輔を主演に迎え、シーフード怪獣攻撃部隊「SMAT」(スマット)メンバーとして乃木坂46の吉田綾乃クリスティー、安里勇哉、横井翔二郎、「ウルトラマンダイナ」ヒビキ隊長役の木之元亮らとともに巨大海鮮怪獣に立ち向かう。さらに村西とおる、吉田照美、ケイ・グラント、泉麻人、彦摩呂、パラダイス山元、キュウソネコカミら豪華著名人によるカメオ出演シーンも見どころだ。

この作品は、壮大で大真面目に怪獣食愛へ向き合う、史上最大規模のバカ映画なのだ!!

 

映画『三大怪獣グルメ』ストーリー

巨大イカと巨大タコが東京に突如現れた!!イカラ、タッコラと命名された巨大怪獣に、カニのカニーラが加わり東京は壊滅状態に。

テロか、核実験による突然変異か、それとも南海トラフ地震の前兆か?そんな中、疑惑の人物が浮かび上がった。元超理化学研究所員・田沼雄太。生物を巨大化する劇薬の開発中に研究所をクビになり、今は実家の寿司屋を手伝っている男だった。

政府が組織するシーフード怪獣攻撃部隊SMAT司令・響は雄太の動向を探る目的を兼ね、この天才科学者をSMATへ招き入れた。

死闘の中、切り落とした怪獣の切り身は誰もが唸るほどの美味だったが、数々の作戦は失敗に終わり、SMATは最後の望みを賭けて「海鮮丼作戦」を決行することに。

果たして東京の運命やイカに!?

河崎実監督コメント
河崎実監督

円谷英二監督が盟友・犬塚稔監督と戦前に企画していたという大ダコ映画の話を私は知り興奮しました。それは、大ダコが日本を襲い、国軍が「酢鉄砲」で倒し、酢ダコにして食べて終わるという、笑撃の内容でした。
もしこれが「ゴジラ」より先に製作されていたら、日本怪獣映画の歴史は変わっていたでしょう。
タコこそ、怪獣の原点なのだ。
わたしは円谷監督・犬塚監督の想いを勝手に紡いで、タコ・イカ・カニの海鮮怪獣を使った究極の怪獣映画を完成させました。
実はこれこそ怪獣映画の王道なのだと思っています。

是非ご覧ください!

監修 久住昌之コメント

サイコーでした。馬鹿だなぁと思いながら、最後の特撮シーンで、なぜか胸が熱くなりました。

「怪獣のタタカイ」はボクのふるさとです。しかたないです。

主演 植田圭輔コメント
植田圭輔

「三大怪獣グルメ」に主人公“雄太”役で出演させて頂く植田圭輔です。

最初に台本を読んだときは頭の中にたくさんの「?」が浮かびましたが(笑)、とにかく河崎監督の独特過ぎる世界観に自分が入れるという事で、不思議な喜びを感じてます。

完成がどうなるか今は想像できませんが、とにかく一生懸命この役を生きます!

どうぞご期待下さい!

是非ご覧ください!

ヒロイン 吉田綾乃クリスティーコメント
吉田綾乃クリスティー

星山奈々を演じました、乃木坂46吉田綾乃クリスティーです。

お話をいただいた時は驚きばかりでしたが内容はいつか自分が挑戦してみたかった映画で、緊張もしましたがキャストの皆さんやスタッフの皆さんがとても温かく、楽しく撮影に臨めました。

どこか懐かしさを感じたりクスッとするシーンもあり老若男女問わず楽しめる作品になっていると思います。

主題歌 キュウソネコカミ
吉田綾乃クリスティー

怪獣に食べられるのではなく、逆に食べてしまうというぶっ飛んだテーマに対し、キュウソも新たな試みを取り入れたぶっ飛んだ曲を用意しました。

その名も「おいしい怪獣」

イントロから怪獣たちが大暴れ!!

ぜひ映画館で大音量で聴いてください!

 

映画『三大怪獣グルメ』キャスト&スタッフ

植田圭輔

吉田綾乃クリスティー(乃木坂46)  安里勇哉(TOKYO流星群)  横井翔二郎

黒崎澪音 伊橋剛太 小林さとし

彦摩呂 パラダイス山元 ウクレレえいじ ケイ・グラント 泉麻人 HEY!たくちゃん いまみちともたか 武田康廣 コレコレ

吉田照美 キュウソネコカミ 福本ヒデ&山本天心(ザ・ニュースペーパー) 村西とおる きくち英一 堀内正美

木之元亮

監修:久住昌之 監督・特撮監督:河崎実

製作総指揮:藤田浩幸、後藤明信、鈴木ワタル、大橋孝史、河崎実

企画:石黒研三、前田章利、伊藤明博、岩村修 プロデューサー:河崎実 佐熊慎一

脚本:右田昌万、河崎実 撮影:松尾誠、佐々木雅史 照明:斉藤久晃

録音:相田義敦 音楽:アサカコウギ 編集・音響効果:川﨑雄太 VFX:人見健太郎

怪獣デザイン・イラスト:加藤礼次朗 特殊造形:梶康伸 スチール:長尾有紀子、縄島明彦 タイトルロゴ・宣伝デザイン:小松清一 特撮:株式会社特撮研究所

コミカライズ:漫画 ほりのぶゆき/原作 河崎実/監修 久住昌之 「三大怪獣グルメ」(竹書房 WEBコミックガンマ)

協賛:岩下食品株式会社、有限会社ニイミ洋食器店

制作プロダクション:有限会社リバートップ

製作:電通、竹書房、パル企画、リバートップ、モバコン、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント 配給:パル企画

(C)2020 「三大怪獣グルメ」製作委員会

(2020/日本/カラー/ビスタサイズ/ステレオ/84分)

 

映画『三大怪獣グルメ』上映劇場

【北海道・東北地方】

上映場所 上映劇場 日時 電話番号
北海道 ユナイテッド・シネマ札幌 上映終了
宮城 イオンシネマ名取 上映終了 022-381-0708

【関東地方】

上映場所 上映劇場 日時 電話番号
神奈川県 シネマジャック&ベティ 9/5(土)~9/11(金) 連日19:35~ ※9/6河崎実監督舞台挨拶あり 045-243-9800
東京都 ユーロスペース 上映終了 03-3461-0211
東京都 シネマ・ロサ 上映終了 03-3986-3713

【東海・中部地方】

上映場所 上映劇場 日時 電話番号
愛知県 シネマスコーレ 上映終了 052-452-6036
岐阜県 大垣コロナシネマワールド 上映終了 0584-73-0567
岐阜県 関シネックスマーゴ 7月17日(金)~ 0575-25-1155

【関西地方】

上映場所 上映劇場 日時 電話番号
大阪府 シネ・リーブル梅田 上映終了 06-6440-5930
兵庫県 元町映画館 8月15日(土)~21日(金)連日19:30~ 078-366-2636

【中四国地方】

上映場所 上映劇場 日時 電話番号
岡山県 岡山メルパ 上映終了 086-221-0122
広島県 イオンシネマ広島西風新都 上映終了 082-941-7070

【九州地方】

上映場所 上映劇場 日時 電話番号
福岡県 ユナイテッド・シネマ福岡ももち 上映終了
熊本県 ユナイテッド・シネマ熊本 上映終了